【自社ウェビナー】救急医療のリアルと急性期治験の革新
TXP Medical株式会社(以下、TXP)は2月24日「救急医療のリアルと急性期治験の革新」と題したウェビナーを開催しました。第1部では、急性期における治験の課題整理と症例集積を促進する当社サービスについて、医療データ戦略部の萩野谷部長が紹介。第2部では、救急医療の現場オペレーションについて、現役の救急集中治療医でもある代表取締役の園生が紹介しました。
TXP Medical株式会社(以下、TXP)は2月24日「救急医療のリアルと急性期治験の革新」と題したウェビナーを開催しました。第1部では、急性期における治験の課題整理と症例集積を促進する当社サービスについて、医療データ戦略部の萩野谷部長が紹介。第2部では、救急医療の現場オペレーションについて、現役の救急集中治療医でもある代表取締役の園生が紹介しました。
はじめに 現在、世界はいまだ新型コロナウイルスによるパンデミックの中にいます。メディアでは連日、医療崩壊が叫ばれる中で集中治療室(ICU)に入室する新型コロナウイルスによ……
筆者コメント(添野) 呼吸数(respiratory rate)は臨床的に重要であり、多くの医師・看護師が初期評価で重要視していると思います。しかしその一方で測定に時間が……